スウェプドオーヴァーボード産駒 | |
血統背景 | |
父エンドスウイープ 母シアーアイス エンドスウイープの最強後継者 | |
得意コース・距離 | |
中山ダ1200m | |
新潟芝1000m | |
東京ダ1400m | |
苦手コース・距離 | |
ダートは不向きで1000万クラスが上限 | |
産駒の主な特徴 | |
2歳のオープン短距離は特注 | |
距離延長は過信 | |
データーで勝負 | |
勝ち鞍の中心は芝もダートも短距離、距離延長に限界を示す産駒が多数、全体ではダート馬の割合が 3歳以降は割合が増えて行く傾向 2歳の1400m戦以下のOP特別なら安心して買える。 東京芝1400mはフォーティナイナー系が良く走り内有利な馬場なら更に良い。 |
|
産駒の特徴 | |
芝の距離延長だと連対率がガクンと下がるのは、1200m戦の実績のない馬の1400m戦とか 1400mまでしか実績のない馬の1600mといった状況で人気になっていたら馬券的には疑った方が良い。 キョウエイアシュラ、プリンセスメモリー、ノーワンエルスは全部そのパターンの重賞で馬券圏外に負けている(全て5番人気以内) 取拾のポイントは急坂をこなせるか、1400m以上の距離でどうか、この辺りは産駒ごとにはっきりしているので狙いは定め易いのでは。 同じ事がトワイニング産駒にも言えます。 |
|
![]() |
2011年度:受胎確認後80万円(フリーリターン特約付) 産駒誕生後120万円 |