アルカセット産駒
血統背景
父キングマンボ 母チエサプラナ 
得意コース・距離
新潟芝1400m
京都芝1400m
苦手コース・距離
産駒の主な特徴
距離延長で穴パターン
ハイペースや上がりのかかる展開で一発
データーで勝負
初年度産駒は44頭が出走して勝ち上がりが2頭、母系のニニスキの悪さが出ている感じ。キングカメハメハと違って
それほどスピードがなくステイヤー血統っぽいイメージ。
ただ産駒が良く連対するようになったのが3歳の5月以降で穴パターンとしてダートの距離延長
オリオンザアルファが中山ダ1800m→東京ダ2100mで8番人気の1着、オウシュウベストが中山ダ1200m→福島ダ1700mで13番人気の1着
芝ステイヤー血統らしく3コーナー過ぎから押して勝負所で一旦置かれて最後にグイッという競馬が多い。
ハイペースや上がりのかかる展開で一発、スローの瞬発力勝負でキレ負けして早い流れで勝利したニューコネクション、アナンダなどがその典型。
産駒の特徴
ジョープライドは母父フサイチコンコルド、ゴートゥザミラノは母母父がカーリアン、活躍している産駒にはニジスキーのクロスを持つ馬が多い。
アルカセットは今、勢いのあるキングマンボ系統、2世代目でガラッと産駒が変わる種牡馬もいますし、そういった面で長い目で注目しています。



2011年度:産駒誕生後80万円