クロフネ産駒 | |
血統背景 | |
父フレンチデピュティ 母ブルーアヴェニュー 代表馬 フサイチリシャール スリープレスナイト ブラボーデイジー ユキチャン ポルトフィーノ | |
得意コース・距離 | |
中山ダ1800m | |
東京ダ1600m | |
東京ダ1200m | |
中山ダ1200m | |
苦手コース・距離 | |
産駒の主な特徴 | |
連勝しやすい | |
重・不良のダートでの強さは特筆もの | |
小回りのローカルよりも中央の広いコースを得意としている。 | |
データーで勝負 | |
短距離から長距離まで芝もダートでも走る、フレンチ産駒と比べるとパワー型で持久力も豊富、 関東オークス馬が2頭出てダートの長距離に好成績、東京2100mダートでは2.3着が多い。 クロフネのダート馬はエンジンの掛が遅めで大型馬が多く基本的にパワーが要求されて時計のかかる冬の馬場が得意、 12月〜1月は積極的に狙う、この季節は一昔前までは、ブライアンズタイムの天下でしたが、 ここ2〜3年はクロフネがそれに取って替わっています。 ダート1800mでは重・不良馬場は1〜2着が多く良馬場なら3着が多い。 短期間にまとめて稼ぐ、重賞9勝も、うち5勝は前走1着馬だ。大跳びで不器用な馬が多いので小回りよりは広いコースが良い。 |
|
産駒の特徴 | |
10年 ダ2100〜2500mで9勝、連対率24.7%、ダート不良30勝 ダート重28勝 ベストロケーションは芝のやや重と重で「2.2.0.1」 |
|
![]() |
2011年度:受胎確認後300万円(フリーリターン特約付) |