| コロナドズクエスト産駒 | |
| 血統背景 | |
| 父フォーティナイナー 母ラフイングルツク 代表馬 エイシンタイガー セレスハント ペプチドルビー エイシンパンサー | |
| 得意コース・距離 | |
| 中山ダ1200m | |
| 京都ダ1200m | |
| 阪神ダ1200m | |
| 小倉ダ1000m | |
| 苦手コース・距離 | |
| 産駒の主な特徴 | |
| ダートも芝も120〜1400のオープン特別で勝負 | |
| 芝は外枠で注意 | |
| データーで勝負 | |
| 重賞勝ちこそないものの09年にはエイシンタイガー、エイシンパンサー、セレスハント、ペプチドルビーと3頭が1200〜1400のオープン特別を勝利 成長力もあり、オープンと1600万条件の連対率は高い。 堅実なタイプも多く粘っこいダマスカスの血を持つ、ダートの勝ち鞍が7割を占め、芝で新馬戦を勝ち→ダート替わりで穴が狙い目。 ダートの短距離ならコースを問わず走るが、芝では坂のない外枠の成績が良い。エイシンタイガーは平坦ベター型だ。 |
|
| 産駒の特徴 | |
| 芝でもダートでも勝利数は1200mの方が圧倒的に多く、上級クラスになると1400mの方が良く来ています。 フォーティナイナー系の勝つときは滅法強いけど揉まれると惨敗も多いけど、コロナドズクエスト産駒は前、前で立ち回れて堅実なタイプが多い。 ダート馬は砂を被っても平気なので、内枠も気にならない。 セブンシークイーンは阪神→京都の桂川S、6番人気で1着。急坂で凡走して平坦替わりで一変のパターンだ。 |
|
![]() |
|