ダンスインザダーク産駒 | |
血統背景 | |
父サンデーサイレンス 母ダシシングキイ 全妹ダンスパートナー ダンスインザムード 半兄エアダブリン | |
得意コース・距離 | |
1位 京都芝1800外 | |
2位 小倉芝2000 | |
3位 京都芝2000 | |
4位 新潟芝1800外 | |
5位 阪神芝2000 | |
苦手コース・距離 | |
産駒の主な特徴 | |
スタミナ抜群で不器用な馬が多く、得意コースで集中買い | |
2400→2200→、1600→1400などの距離チョビ短に注意 | |
相手強化で人気がない時には注意、能力が引き出される核上挑戦は狙い | |
データーで勝負 | |
8歳で重賞勝ちしたジョリーダンス、ダンスアジョイに象徴されるように高齢になっても活躍できるタフネスが大きな魅力 勝ち味の遅さも産駒全体の課題で勝てるレースで2.3着に終わってしまうケースが多いので詰めの甘さがネック 抜群のスタミナで長距離ランナーが多いが天皇賞(春)ではサッパリ、つまり菊花賞では35秒台なんだけど春天は上がり35秒では届かないという事。 重賞を1番人気で勝利したのは過去5年で3回だけ、ギアーが入れば迫力満点の動きをする。 得意重賞が決っているから過去に産駒が活躍したレースだけを買う、秋華賞、阪神牝馬S、小倉記念、京都2歳S、忘れな草賞など。 後半11秒台のラップが続くような展開を好む。 |
|
産駒の特徴 | |
マルカフェニックスはスワンSで1200m→1400m替わりで追走が楽になって好走、阪神Cの重賞初制覇したときも1200m→1400mでした。 京王杯も上記と同じパターンでクビ差の2着。 菊花賞やダイヤモンドSで強いが、ダイヤモンドSの方はどちらかと言えばハンデ馬の穴が目立つ。 |
|
![]() |
2011年度:受胎確認後150万円(フリーリターン特約付) |